野村マネーマザーファンド
NMOMOF:JP
JPY
商品分類
Open-End Fund
商品分類
Open-End Fund
ファンド分類
-
運用アセットクラス
-
重視地域
-
基準価額 (NAV) ( -)
-
資産総額 (-) ( -)
-
設定日
-
直近配当額 ( -)
-
直近配当利回り(税込)
-
ファンドマネージャ
-
定額申込手数料
-
償還手数料
-
償還手数料
-
手数料
-
信託報酬額
-
経費率
-
投資信託組入れ上位銘柄
名称 | 数量 | 値 | ファンドの割合 |
---|---|---|---|
EI837751:COR | 200.00 千 | 201.90 百万 | 3.08 |
AS197410:COR | 200.00 千 | 200.03 百万 | 3.05 |
JV475147:COR | 200.00 千 | 200.02 百万 | 3.05 |
QJ796620:COR | 200.00 千 | 200.01 百万 | 3.05 |
JV223829:COR | 190.00 千 | 190.05 百万 | 2.90 |
EI463704:COR | 190.00 千 | 190.05 百万 | 2.90 |
EI475028:COR | 170.00 千 | 170.04 百万 | 2.59 |
EI834597:COR | 100.00 千 | 100.99 百万 | 1.54 |
EI603797:COR | 100.00 千 | 100.46 百万 | 1.53 |
EI485662:COR | 100.00 千 | 100.12 百万 | 1.53 |
企業概要
野村マネー マザーファンドは、本邦通貨表示の公社債等に投資を行ない、安定した収益と流動性の確保を図ることを目的として運用を行ないます。残存期間の短い公社債やコマーシャル・ペーパー等の短期有価証券への投資により利息等収益の確保を図り、あわせてコール・ローンなどで運用を行なうことで流動性の確保を図ります。資金動向、市況動向等によっては上記のような運用ができない場合があります。株式への投資は行ないません。外貨建資産への投資は行ないません。有価証券先物取引等は約款第14条の範囲で行ないます。スワップ取引は約款第15条の範囲で行ないます。一般社団法人投資信託協会規則に定める合理的な方法により算出した額が、信託財産の純資産総額を超えることとなるデリバティブ取引等の利用は行ないません。
住所
Nomura Holdings Inc1-12-1, Nihonbashi, Chuo-Ku
Tokyo 103-8260
電話番号
81 (3) 3241-9511 Webサイト
www.nomura-am.co.jp