Skip to content
Bloomberg the Company & Its ProductsBloomberg Anywhere Remote LoginBloomberg Anywhere LoginBloomberg Terminal Demo Request
  • Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    For Customers

    • Bloomberg Anywhere Remote Login
    • Software Updates
    • Manage Products and Account Information

    Support

    Americas+1 212 318 2000

    EMEA+44 20 7330 7500

    Asia Pacific+65 6212 1000

  • Company

    • About
    • Careers
    • Diversity and Inclusion
    • Innovation
    • Philanthropy
    • Sustainability
    • Bloomberg London
    • Bloomberg Beta
    • Gender-Equality Index

    Communications

    • Press Announcements
    • Press Contacts

    Follow

    • Facebook
    • Twitter
    • LinkedIn
    • Instagram
  • Products

    • Bloomberg Terminal
    • Execution and Order Management
    • Content and Data
    • Financial Data Management
    • Integration and Distribution
    • Bloomberg Tradebook

    Industry Products

    • Bloomberg Law
    • Bloomberg Tax
    • Bloomberg Government
    • Bloomberg Environment
    • BloombergNEF
  • Media

    • Bloomberg Markets
    • Bloomberg Technology
    • Bloomberg Pursuits
    • Bloomberg Politics
    • Bloomberg Opinion
    • Bloomberg Businessweek
    • Bloomberg Live Conferences
    • Bloomberg Apps
    • Bloomberg Radio
    • Bloomberg Television
    • News Bureaus

    Media Services

    • Bloomberg Media Distribution
    • Advertising
  • Company

    • About
    • Careers
    • Diversity and Inclusion
    • Innovation
    • Philanthropy
    • Sustainability
    • Bloomberg London
    • Bloomberg Beta
    • Gender-Equality Index

    Communications

    • Press Announcements
    • Press Contacts

    Follow

    • Facebook
    • Twitter
    • LinkedIn
    • Instagram
  • Products

    • Bloomberg Terminal
    • Execution and
      Order Management
    • Content and Data
    • Financial Data
      Management
    • Integration and
      Distribution
    • Bloomberg
      Tradebook

    Industry Products

    • Bloomberg Law
    • Bloomberg Tax
    • Bloomberg Government
    • Bloomberg Environment
    • BloombergNEF
  • Media

    • Bloomberg Markets
    • Bloomberg
      Technology
    • Bloomberg Pursuits
    • Bloomberg Politics
    • Bloomberg Opinion
    • Bloomberg
      Businessweek
    • Bloomberg Live Conferences
    • Bloomberg Apps
    • Bloomberg Radio
    • Bloomberg Television
    • News Bureaus

    Media Services

    • Bloomberg Media Distribution
    • Advertising
  • Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    For Customers

    • Bloomberg Anywhere Remote Login
    • Software Updates
    • Manage Contracts and Orders

    Support

    Americas+1 212 318 2000

    EMEA+44 20 7330 7500

    Asia Pacific+65 6212 1000

  • ホームページ
  • ニュース
  • マーケット情報
  • ビデオ・TV
  • ブルームバーグについて
Bloomberg (EN)
ブルームバーグ テレビ ライブ放送

CC-Transcript

  • 00:00BNV JP May 2017 (Subs) 早速 本題に入ります 昨日 マーク・モビアス氏が パキスタンの新興国市場入りは時期尚早と言いました 企業統治の改善が不十分だという理由ですが あなたは反対でしょうね その理由は? マークは古くからパキスタンに投資していますし 彼を尊敬しているので意見は真剣に受け止めています ですが 我が国は転機を迎えていると思います ガバナンスや市場インフラ制度規制の枠組みを見ても そうです イスラマバード電力供給公社IESCOの2015年の自己査定によれば 国は65%の原則に準拠していました 今年は75%に達するでしょう パキスタン証券取引委員会SECPは来年には95%の達成を目指します ガバナンスに関しては基準に達しつつあります 我が国のKSE100指数を構成する100企業を見てください 情報公開や規制環境にコーポレートガバナンス基準も 国際標準を満たしています 市場規模は小さいですが着実に向上しています MSCIの発表に関してもう1つ聞きたかったのですが パキスタン指数の組み入れ比率は新興市場指数の0.2%ですよね? 投資家のなかには組み入れ後も無視する人もいるのではないでしょうか その点は どう思われますか? 2~3の観点から考えて 賢明とは言えないでしょう 現時点の0.2%は確かに少ないですが 市場のパフォーマンスが2016年に46%上昇したことを考えてください 昨年6月のMSCIの組み替え時より34%上昇しています 今年は8%上昇ですし ブルームバーグも 過去5年で 最もパフォーマンスが良かった指数の1つだと述べました パキスタンを無視すれば損する人が出るでしょう ここからは私が話を引き継ぎチャートで説明しましょう 推移の大きさが分かるはずです見てください 2008年からの動きが分かりますね フロンティア市場指数を基準として比較してください こちらが36~37%も下がっているのに対して パキスタン株価指数は328%も上昇しています 具体的にはどのくらいの上昇なのでしょうか? こう説明したらお分かりになるでしょう 初めのうちのパキスタン指数はこんな感じでした パキスタンの株価純資産倍率は約14倍でしたが 2008年に16倍のピークに達しました 現時点の予想PBRは11倍で 新興国市場指数の他国に比べ約35%低い水準です これには原因があります 1つは 企業の実質利益率が非常に安定していること 昨年 金利が下がったことでキャピタルゲインが奪われ 銀行は利益の伸びという点では低迷しました 他の業界はかなり 順調です 昨年にパキスタンで初めて不動産税を導入してからは特に 国内で株式市場への参入が増え多くの資金が資本市場に流入しました 今年もまた この流れが続くと期待しています 2億ドルの流出についてですが それについては投資信託で十分に補われています 資本市場に流入する投資信託の勢いはとても強力です 個人資金と企業資金が共に流入していることから 国内勢が市場を支えているので外国人も利益が得られると考えます 中国資本の財団が証券取引所の40%を購入したそうですが どのような変化や商品が期待できますか? 現時点では中国の投資家たちは もよう眺めの状況でしょうか マッキンゼーと契約し 組織構造を徹底的に見直してもらっています 生産性分野や原価評価商品展開なども含めてです 我が国の証券取引委員会SECPと証券取引所のPSXは 昨年 作成されたデリバティブ商品に基づき綿密な予定を立てています 12月には 天然ガス先物とシングルストックオプションに続き ETFが開始されることでしょう
  • 再生中

    MSCIがパキスタンをフロンティア市場から新興国市場へ格上げへ

  • 00:33

    3Dプリンターで作る肉

  • 01:04

    世界最高齢のビューティーアドバイザー

  • 01:02

    アマゾンがニューヨークに新オフィス開設へ

  • 01:14

    ペロトンCMで物議の女優がジンの広告に登場

  • 02:54

    ゴールドマン:ウィーワーク救済でソフトバンク支援

  • 00:46

    デンキウナギがクリスマスツリーを点灯

  • 01:00

    中国のペット市場が急拡大

  • 00:57

    人工衛星で宇宙からプラスチックを検知

  • 00:47

    月1回服用の経口避妊薬

  • 00:54

    赤い靴の展示で訴える女性への暴力撤廃

  • 03:19

    ロボットがウォール街の高給職も奪う

  • 00:44

    自分だけのレコードを作ろう

  • 00:33

    自転車便を試験導入:米宅配大手

  • 03:19

    クリスマスの伝統行事が国を分断

  • 00:42

    「スーパーピッグ」の開発競争

  • 00:30

    米国の平均寿命が低下

  • 00:36

    コーヒー豆から自動車部品

  • 03:03

    トレイルランナーに人気の韓国一高い山

  • 00:40

    米下院で「ウイグル人権法案」可決

  • 00:27

    金正恩委員長:社会主義の新しい街完工

  • 02:08

    男性用の避妊薬を開発

  • 03:43

    シリコンバレーの創業者が続々と退任

  • 00:39

    セレブがインスタグラムで企業の広告塔に

  • 01:31

    南アフリカの遺体袋

  • 02:15

    ゲノムで現代の医療は変わるか

番組表:

アジア TV
  • 米国 TV
  • ヨーロッパ TV
  • アジア TV
  • オーストラリア TV
  • 米国 イベント
  • ヨーロッパ イベント
  • アジア イベント
  • 政治ライブイベント
No schedule data available.

MSCIがパキスタンをフロンティア市場から新興国市場へ格上げへ

  • Bloomberg Daybreak: Middle East

  • TV Shows

2017年5月27日 05:44 JST

パキスタン証券取引所のナディーム・ナクビ理事長がMSCIパキスタン指数が新興国市場へ再分類される今後の見通しについて語る (Source: Bloomberg)

サービスの要項 商標について 個人情報保護方針 ©2019 Bloomberg L.P. All Rights Reserved
ブルームバーグについて 採用情報 広告 広告の選択 ヘルプ