【欧州市況】株6日続落、20年3月以来の長期連続安-ドイツ債も続落
Sagarika Jaisinghani14日の欧州株は6日続落。新型コロナウイルスがパンデミック(世界的大流行)となったばかりの2020年3月以来の長期連続安となった。高インフレが長引く中、中央銀行の積極的な金融引き締め政策が懸念されている。
ストックス欧州600指数は1.3%安。21年2月以来の安値に沈んだ。業種別ではメディアや建設銘柄が特に売られた。銀行株とエネルギー株は上昇した。
ステート・ストリート・グローバル・マーケッツのシニアストラテジスト、マリヤ・ベイトメーン氏は「株の見通しは引き続き弱気だ」と述べ、「インフレは依然として大きな問題であり、中銀はかなり積極的になってインフレと闘う必要がある」と指摘した。

ストックス欧州600指数
出所:ブルームバーグ
欧州債市場ではドイツ債とイタリア債が5日続落。短期金融市場では欧州中央銀行(ECB)による利上げ観測が強まっている。米連邦公開市場委員会(FOMC)は15日に金融政策を発表する。
過去5日間でドイツ10年債利回りは14年1月以来、イタリア10年債利回りは13年12月以来の大幅上昇となった。
トレーダーの間では来月のECB会合での0.5ポイント利上げが一段と織り込まれている。
英国債は下落。短期金融市場は一時、イングランド銀行(英中央銀行)による利上げは9月までに計125bpとの見方を織り込んだ。これに基づくと0.5ポイントの利上げが2度あることになる。
6月14日の欧州マーケット概観(表はロンドン午後6時現在)
債券 | 直近利回り | 前営業日比 |
---|---|---|
独国債2年物 | 1.23% | +0.08 |
独国債10年物 | 1.76% | +0.13 |
英国債10年物 | 2.59% | +0.06 |
原題:Bund Rout Extends, Curves Start Steepening; End-of-Day Curves
European Stocks Fall in Longest Losing Streak Since March 2020
(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE