ゴールドマンやモルガンSなど6行、ツイッター買収で助言料獲得へ
Matthew Monks-
ツイッターのアドバイザーはゴールドマンとJPモルガン、アレン
-
マスク氏側はモルガンSとBofA、バークレイズ

Twitter Inc. signage
Photographer: David Paul Morris大手投資銀行5行とブティック型投資銀行1行は、米資産家イーロン・マスク氏による440億ドル(約5兆6400億円)での米ツイッター買収でアドバイザーを務めている。この案件はここ数年で最大規模のレバレッジド・バイアウト(LBO)となる見通し。
25日の発表文によれば、ツイッターのアドバイザーはゴールドマン・サックス・グループとJPモルガン・チェース、ブティック型投資銀行のアレン。マスク氏側のリードアドバイザーはモルガン・スタンレーで、バンク・オブ・アメリカ(BofA)とバークレイズも助言している。
企業の合併・買収(M&A)を助言する投資銀行に支払われる手数料は従来、案件の評価額の1-3%だが、6行が手数料をどう分配するかは不明。今回のケースでは数億ドルに上る計算だ。

マスク氏によるツイッター買収についてブルームバーグ・ニュースのシニア・エグゼクティブエディター、ブラッド・ストーンが解説
Markets: The Close.”
ブルームバーグの集計データでは、ゴールドマンは今年これまでに総額約3790億ドルのディールに携わり、今回の案件でM&Aアドバイザー番付首位の座を固めることになる。
原題:
Goldman, Morgan Stanley Lead Six Banks Sharing Twitter Deal Fees(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE