米ウーバー、日本のフードデリバリー事業で楽天Gと連携へ-決済利用
日向貴彦、Min Jeong Lee米ウーバー・テクノロジーズは、競争が激化する日本のフードデリバリー事業で、楽天グループと決済サービスの利用で連携する。両社が18日に発表した。米ウーバーにはソフトバンクグループが出資している。
発表資料によると、ウーバーイーツジャパンは楽天が運営するオンライン決済サービス「楽天ペイ」と4月下旬までに段階的に連携を始める。楽天ユーザーは既存のIDを使ってウーバーイーツにログインでき、決済時には楽天ポイントの獲得や利用が可能になるという。
- スマートフォンで受けた注文を自転車やバイクで運ぶフードデリバリーは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が増え、国内競争は激化
- 日本能率協会総合研究所が昨年4月に発表した調査によると、2019年度に1700億円だった市場は、22年度に3300億円、25年度に4100億円に拡大する見込み

ウーバーイーツのロゴ
Photographer: Bloomberg/Bloomberg
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE