中国のロシア向け輸出、3月は減少-対ロ貿易で慎重姿勢か
Bloomberg News-
中国の対ロシア輸出は3月に前年同月比7.7%減
-
中国による3月のロシアからの輸入は前年同月比26.4%増
中国のロシア向け輸出が3月に減少した。他国への中国輸出は伸びており、中国企業がロシアとの取引に慎重になっている可能性を示唆している。
中国が13日公表した公式データによれば、中国の対ロシア輸出は3月に38億ドル(約4800億円)相当と、前年同月比7.7%減少。新型コロナウイルスの大流行で世界的に貿易が滞った2020年5月以来の低水準となった。
中国の3月輸入は予想外の減少、輸出の伸び鈍化-ロックダウン響く
Russian Rout
Chinese exports to Russia drop to lowest since mid-2020 after invasion
Source: China's General Administration of Customs
中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は北京で2月4日に行った首脳会談で、両国の友好関係には制限がないと宣言したが、ロシアは同月24日にウクライナ侵攻を開始。多くの国がロシアに制裁措置を科していることに加え、ロシア・ルーブルの下落と米国がロシアにドルを使わせないようにしていることが、恐らく中国企業がロシア向け輸出を控える要因になっている。
中国による3月のロシアからの輸入は前年同月比26.4%増えた。商品価格の値上がりが輸入額を押し上げたもようだ。中国はロシアから主に石油やガス、石炭、農産物を購入。一方で、電子機器や機械、自動車をロシアに販売している。
Oil Dominates
Much of China's imports from Russia are energy and commodities
Source: GAC
Note: March 2020 data not available yet. LNG doesn't include gas that is imported via pipeline.
原題:China’s Exports to Russia Slump After Ukraine Invasion (1) (抜粋)