物言う株主ペルツ氏のトライアン、ユニリーバの株式取得-関係者
Rebecca Smith、Thyagaraju Adinarayan
Unilever brand Dove body wash for sale at a store in Dobbs Ferry, New York.
Photographer: Tiffany Hagler-Geard/Bloombergアクティビスト(物言う株主)として知られるネルソン・ペルツ氏のヘッジファンド、米トライアン・ファンド・マネジメントが英・オランダ系食品・日用品メーカーのユニリーバの株式を取得したと、事情を知る複数の関係者が明らかにした。
英グラクソ・スミスクラインのコンシューマーヘルスケア部門を買収する可能性がほぼ消滅したユニリーバの経営陣に対し、圧力が強まりそうだ。
非公開情報だとして匿名を条件に話した関係者らによると、トライアンはここ数カ月でユニリーバ株の持ち分を積み上げた。具体的な保有規模やペルツ氏の意図は現時点でわかっていない。ペルツ氏は昨年8月、米プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)の取締役会から退いていた。

Bloomberg
トライアンによるユニリーバ株の取得については、英紙フィナンシャル・タイムズが先に報じていた。トライアンとユニリーバの担当者はそれぞれコメントを控えた。
原題:Peltz’s Activist Fund Trian Is Said to Build Stake in Unilever(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE