半導体株、再び急落-SOX指数は週間で20年3月以来の下げペース
Ryan Vlastelica-
米債券利回り上昇で幅広くハイテク株に下押し圧力
-
半導体株指数はエヌビディアやAMDの下げ目立つ
20日の米株式市場では、取引終盤に広くハイテク株が売られる中で、半導体株も下落し、ナスダック100指数は調整局面入りした。
フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は3.3%下落し、昨年10月下旬以来の安値で終了した。今週の下落率は10%を上回り、週間ベースでは2020年3月以降で最も大きい。昨年12月に付けた最高値から13%下げた計算だ。
米国債利回り上昇や高リスク資産からの資金シフトを背景にハイテク株は年初から著しい下押し圧力にさらされている。20日に値下がりが目立ったのはエヌビディア(3.7%安)、アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD、5%安)、マイクロン・テクノロジー(5.5%安)、ブロードコム(2.9%安)など。

原題:
Chipmakers Tumble Again in Biggest Weekly Drop Since March 2020(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE