P&G、一部消費者向け製品を値上げへ-原材料コストの上昇に対応
Gerald Porter Jr.
米消費財大手プロクター・アンド・ギャンブル(P&G)は、一部消費者向け製品の価格を引き上げる。原材料コストが上昇しており、製品の値上げで対応する。
おむつなどの製造コストが上昇しており、P&Gはベビーケアと女性ケア、成人失禁の分野で値上げに向けたプロセスを開始。1桁台半ばから後半の値上げ率となる可能性があり、9月から実施の予定。同社が20日、1-3月(第3四半期)決算の発表で同時に説明した。
ジョン・モーラー最高執行責任者(COO)はインタビューで、値上げの要因としてパルプと石油関連のコスト上昇を挙げた上で、全体として「これまで経験した中でも比較的大きな原材料コスト上昇だ」と語った。
第3四半期の売上高は181億ドル(約2兆円)と、アナリスト予想を上回った。これは前年同期比で5%増、企業の合併・買収(M&A)や為替変動などの影響を除く本業ベースでは4%増となる。一部項目を除くコア事業の1株当たり利益は1.26ドルで、こちらも市場予想を上回った。
原題:P&G Plans to Raise Prices as Inflation Hits Grocery Shelves (2)(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE