グーグルは記事使用料支払い「避けられず」-豪財務相
Sybilla Gross-
豪政府、グーグルなどに記事の対価支払い義務づける法案推進へ
-
豪での検索エンジン停止辞さずと脅して自分の首を絞めた-豪財務相
オーストラリアのフライデンバーグ財務相は、グーグルやその他の大手テクノロジー企業がメディアコンテンツの対価をいずれ支払う必要が生じるのは「避けられない」との見解を示した。
グーグルは22日、オーストラリアの地元パブリッシャーへのコンテンツ使用料支払いが義務付けられれば同国での検索エンジンを使用できなくすると警告。検索結果に表示される抜粋記事の対価支払いを義務化する法案は「実行不可能」として反対していた。
これに対し同財務相は、オーストラリアは法案推進の「世界的リーダー」になるか、他国による同様の法律成立に追随するのを待つかだとコメント。「デジタル業界の巨人は先週、法案が現在の状態で進んだ場合にオーストラリアから事実上撤退すると豪国民を非常に公然と脅して自分の首を絞めたようだ」と指摘した。
関連記事 |
---|
グーグル、豪州での検索エンジン停止を警告-使用料支払い義務化なら |
原題:
Australia Says ‘Inevitable’ Google Will Have to Pay for News (1)(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE