香港のインターネット接続会社、国安法に従いウェブサイト遮断
Iain Marlow、Shirley Zhao-
香港寛頻、HKクロニクルズへのユーザーアクセスを断った
-
HKクロニクルズは抗議活動参加者を支持していた
インターネットプロバイダーの香港寛頻は14日、香港国家安全維持法(国安法)に従うため反政府的だと見なしたウェブサイトへのアクセスを遮断したと発表した。中国が統制を強める香港の今後について、言論の自由が保障されるのか懸念が広がっている。
HKBNグループの香港寛頻は資料で、HKクロニクルズ・ドットコムをユーザーが閲覧できないようにしたことを明らかにした。このウェブサイトは抗議活動参加者を支持し、香港警官の個人情報や、抗議参加者に嫌がらせをした親中的な個人だとする写真を掲載していたという。
香港寛頻は「国安法の要件に従うためウェブサイトへのアクセスをできなくした」と説明。香港警察にコメントを求めたが、すぐに返答はなかった。
原題:Hong Kong Internet Firm Blocked Website Over New Security Law(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE