ドル・円は下落、株安で円買い圧力-米上院決選投票見極め
小宮弘子
更新日時
東京外国為替市場のドル・円相場は下落。注目の米ジョージア州上院決選投票を海外時間に控えて様子見ムードながら、新型コロナウイルス感染急拡大による景気悪化が警戒され、日本株の下落に伴う円買い圧力がかかった。
|

市場関係者の見方
大和証券の石月幸雄シニア為替ストラテジスト
- 朝方堅調だった米株先物が再びマイナスになったり、日経平均も続落という形で少しリスクオフ。市場全体としてはそれほどリスクオフで円買いということでもないだろうが、一部投機筋がそれを手掛かりにしている
三菱UFJ銀行経済調査室の栗原浩史チーフ米国エコノミスト(ニューヨーク在勤)
- ジョージア州の決選投票について、市場はねじれにより政策が一方向に進まないことをポジティブにとらえてきたところがあるが、世論調査で民主党候補に勢いがあることが示されており、警戒感が出てきていることは確か
クレディ・アグリコル銀行の斎藤裕司外国為替部長
- 民主党が上院も押さえるなら債券売りで株安・ドル高のイメージ。バイデン氏就任早々はコロナ対応に追われて増税などできないが、市場はブルーウェーブはないと踏んでいたので、仮にそうなれば反応が出るだろう
背景
- 米上院選のジョージア州2議席を確定させる5日の決選投票で、共和、民主党のどちらが議会の主導権を握るか決まる
- ジョンソン英首相は4日、イングランド全土を対象とするロックダウンを発動すると発表。ドイツはロックダウンを延長する方針
- 菅義偉首相は緊急事態宣言を7日に決定、外国人の新規入国は全面停止へ-報道
- 東京都は5日、1278人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表。過去2番目の多さで重症者数は111人と過去最多を更新
- 日経平均株価は前日比99円安で終了
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE