フォックスコン、電気自動車の中国バイトンと戦略的協力で合意
Bloomberg News
更新日時
-
2022年1-3月期までにEV「Mバイト」の量産開始を目指す
-
南京経済技術開発区がフォックスコンとバイトンを支援
米アップルの「iPhone(アイフォーン)」生産を請け負う台湾のフォックスコンは、経営難に陥っている中国の電気自動車(EV)スタートアップ、拜騰汽車(バイトン)との戦略的協力で合意した。
4日の発表資料によれば、両社は南京経済技術開発区の支援を受け、2022年1-3月(第1四半期)までにバイトンのEV「Mバイト」の量産開始を目指す。
事情に詳しい関係者は先に未公開の情報だとして匿名を条件に、フォックスコンがこの事業に約2億ドル(約206億円)を投資すると述べていた。フォックスコンの主要上場部門は鴻海精密工業。
原題:Foxconn Seals Manufacturing Deal With Chinese EV Startup Byton(抜粋)
(会社発表を追加して更新します)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE