シンガポール経済、10-12月も緩やかに拡大-昨年最悪のマイナス成長
Myungshin Cho
更新日時
-
前年同期比では3.8%減と、4四半期連続のマイナス成長となった
-
昨年のGDPは5.8%減と、通年では独立後最悪のマイナス成長
シンガポール経済は、昨年10-12月(第4四半期)に前期比で緩やかに拡大したが、通年では独立後最悪のマイナス成長となった。貿易や観光などの主要産業が、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けた。
貿易産業省が4日発表した昨年10-12月の国内総生産(GDP、速報値)は季節調整済みで前期比2.1%増と、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想中央値(1.3%増)を上回る伸び。ただ、前年同期比では3.8%減(予想4.7%減)と、4四半期連続のマイナス成長となった。
この結果、昨年のGDPは5.8%減少した。これは市場予想の6%減よりは小幅な落ち込み。通年でのマイナス成長は2001年以来。
Onward Singapore
Singapore looks to rebound from worst downturn since independence
Source: Singapore Department of Statistics, Ministry of Trade and Industry
Note: 2021 is mid-point of MTI estimate in November
オーバーシー・チャイニーズ銀行の資金調査・戦略責任者セレナ・リン氏は、新型コロナワクチン接種が進み、昨年12月後半に制限がさらに緩和されたことに触れ、「シンガポール経済は、21年前半に安定化と足元を固める動きが続き、さらなる回復の兆しが生じると期待している」と述べた。
原題:Singapore Continues Slow Recovery From Worst Economic Slump (1)、Singapore’s 4Q GDP -3.8% Y/y; Estimate -4.7%(抜粋)
(市場関係者のコメントなどを追加して更新します)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE