全ての国・地域からの新規入国を拒否、28日から1月末まで-政府
延広絵美-
日本人・在留資格保持者の短期出張後の14日間待機緩和も認めず
-
日本でも変異種の感染確認、東京都では過去最多となる949人が感染

A medical worker passes an entrance for a coronavirus PCR testing center at Narita International Airport in Narita, Chiba Prefecture, Japan, on Monday, Nov. 2, 2020.
Photographer: Toru Hanai/Bloomberg
A medical worker passes an entrance for a coronavirus PCR testing center at Narita International Airport in Narita, Chiba Prefecture, Japan, on Monday, Nov. 2, 2020.
政府は26日、今月28日から1月末までの間、全ての国・地域からの外国人の新規入国を拒否すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた措置。
日本人と在留資格を持つ外国人が短期出張して帰国・再入国した場合に認められていた14日間の待機緩和も認めない。
英国や南アフリカ共和国などで報告された変異種は、日本でも感染が確認された。国内の感染も拡大しており、東京都では26日、新たに過去最多となる949人(前日884人)の感染者が確認された。