JPX:TOPIX算出見直し、浮動株比率は政策保有株分を除外
横山恵利香、伊藤小巻
更新日時
日本取引所グループ(JPX)は25日、2022年4月から新たなTOPIX指数を算出するにあたり、算出ルールの見直しの概要を発表した。
ポイント |
---|
|
指数を構成する銘柄の組み入れの割合を決める「浮動株比率」で、政策保有株は固定株として扱う。市場における流動性をより重視して算出するのが狙い。政策保有株として保有される会社の浮動株比率が減少することになる。実施日については算出方法の変更に伴う売買の影響を軽くするため、22年4月から毎月末で3段階で移行する。
関連記事:東証:新市場区分の概要を公表、22年4月移行-TOPIX見直し (2)
(情報を追加して更新します)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE