急増するSPAC上場、2021年も米株市場の「台風の目」に
Crystal Tse-
今年の米株市場でのSPACによるIPO総額は過去最高780億ドル
-
1月に7~8件のSPACをローンチする準備-クレディ・スイス
2020年の米株市場では、「ブランクチェック(白地小切手)会社」とも呼ばれる特別買収目的会社(SPAC)が新規株式公開(IPO)の主流に躍り出た。
ブルームバーグの集計によると、今年のSPACによるIPO総額は過去最高の780億ドル(約8兆1000億円)。これまでの全ての年の合計を上回り、1770億ドル規模に達した今年のIPO全体の約45%を占めることがデータで示されている。
ディールメーカーらは来年もSPACが株式市場のみならず、企業の合併・買収(M&A)を動かす存在になるとみている。ただ。買収ターゲットを探すSPACがあふれ、投資家を呼び込もうと新たなSPACが次々と上場すれば、厳しい環境が生まれる可能性もある。
クレディ・スイス・グループでSPACの責任者を務めるニロン・スタビンスキー氏は「21年は非常に強い市場になることが見込まれる」とコメント。同氏よると、同行は来年1月に7-8社のSPACをローンチする準備を進めている。
ブルームバーグがまとめたデータによれば、SPACの引き受け業務ではクレディ・スイスが業界首位で、シティグループが僅差でそれに続いた。SPACが絡む買収の助言業務ではゴールドマン・サックス・グループが1位だった。
Roaring Twenties
SPACs hit a record in 2020, raising $78 billion on U.S. exchanges
Source: Bloomberg
Note: 2020 figures as of Dec. 22
参考記事 |
---|
ソフバンクG、SPACのIPO申請-最大5.25億ドル調達へ |
投機的熱狂がウォール街と世界の市場を席巻-「泡立ち」の兆候も |
SPACの台頭、3000億ドル相当のM&A実現も-ゴールドマン予測 |
原題:
No End in Sight for Blank-Check Firms After Year of the SPAC (1)(抜粋)