ガンドラック氏、来年の米インフレ率は2%超に上昇と予想
Kriti Gupta、Michael McDonald-
21年の米インフレ率は2.25-2.4%になる可能性-ガンドラック氏
-
小型株のアンダーパフォーマンスが終わりを迎えつつあるとも指摘
米ダブルライン・キャピタルのジェフリー・ガンドラック最高経営責任者(CEO)は8日、米国のインフレ率が今後数カ月で底を打った後、来年には2%を上回るとの予想を示した。

ジェフリー・ガンドラック氏
同社の旗艦ファンド「トータル・リターン・ボンド・ファンド」向けのウェブキャストで同氏は、2021年の米インフレ率が2.25-2.4%のレンジとなる可能性があると述べた。
こうしたガンドラック氏の見解は、市場のコンセンサスとは異なる。ブルームバーグがエコノミスト51人を対象に行った調査では、インフレ率は21年4-6月(第2四半期)に一時的に2%を上回るが、それ以降の数四半期は再び低下すると見込まれている。
また同氏は、小型株のアンダーパフォーマンスがついに終わりを迎えている可能性があると指摘。ラッセル2000指数とS&P500種株価指数を比較した上で、その動きは「すでにかなり強力」だと語った。
ブルームバーグがまとめたデータによると、約520億ドル(約5兆4000億円)規模の同氏のトータル・リターン・ファンドは、年初来の運用成績がプラス3.7%と、同種のファンドのほぼ半数を上回っている。
原題:Gundlach Sees Inflation Above 2% Next Year After Hitting Trough(抜粋)