アップル、550ドルのオーバーイヤー型ヘッドホン-競争激しい市場参入
Mark Gurman-
8日に注文受け付け開始、15日から入手可能に
-
ワイヤレスペアリングやノイズキャンセリングの機能搭載
1日を始める前に押さえておきたい世界のニュースを毎朝お届け。ブルームバーグのニュースレターへの登録はこちら。
米アップルは同社初のオーバーイヤー型ワイヤレスヘッドホン「エアポッド・マックス」を発表した。ボーズやソニーといったライバルがせめぎ合う競争の激しい市場に参入する。主力の「iPhone(アイフォーン)」で売り上げを稼ぐ構造を補完すべく、アクセサリー分野で事業を拡大する。
価格は550ドル(約5万7000円)と高額だ。市場に流通する多くの競合製品と同様に、ワイヤレスペアリングやノイズキャンセリングの機能を搭載している。8日のアップル発表によれば、同日から注文の受け付けを開始、15日から入手可能になる。音声の質に優れ、バッテリー寿命は20時間だとしている。
エアポッド・マックスはアップルの音声アシスタント機能「Siri(シリ)」に対応しているほか、音楽再生時に使うデジタルクラウンと呼ばれる操作部分も付いている。色はスペースグレーとシルバー、ブルー、グリーン、ピンクがそろう。

アップル「エアポッド・マックス」
原題:
Apple Launches AirPods Max Headphones Into Crowded Market(抜粋)