投資家がナスダック100連動ETFで大量ヘッジ-ハイテク株急落前
Yakob Peterseil-
「インベスコQQQトラスト」 のプット残高は2年ぶり高水準近辺
-
「見掛けよりも投資家は慢心していない」 -トールバッケン
ハイテク株の上昇を巡っては 「クジラ」や「フロス(泡)」、「コールオプション・マニア」などさまざまな説が浮上しているものの、一部の賢明なハイテク株投資家は急落前、下落に備える大量のヘッジを購入していた。
ナスダック100指数に連動する成果を目指す上場投資信託(ETF)「インベスコQQQトラスト」 のプットオプション残高は先週、2年ぶり高水準近辺となった。ナスダック100指数でも同様のヘッジ需要が見られ、プットの建玉がコールよりも速いペースで増加している。
ハイテク株上昇は、デイトレーダーやソフトバンクグループなど大手機関投資家による一方向の強気なオプション取引の波だと見なされることが多いが、今回のデータは新たな見方を示している。プットが高水準となっていることは、ハイテク株のバリュエーションや将来のボラティリティーに不安を抱く投資家が多数いることを示唆する。
トールバッケン・キャピタル・アドバイザーズのマイケル・パーブス最高経営責任者(CEO)は7日のリポートで、「見掛けよりも投資家は慢心していない」 と指摘した。

原題:
Traders Were Bidding Up Protection in Nasdaq ETF Ahead of Rout(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE