グーグル、新型スマホ「ピクセル4a」発表-5Gモデルは今秋発売へ
Vlad Savov、Mark Gurman-
ピクセル4aは8月20日発売、日本での価格は4万2900円
-
今秋に5Gに対応する2つの新型モデル発売を計画
米アルファベット傘下のグーグルは3日、新型スマートフォン「ピクセル4a」を発表した。昨年発売された廉価版スマホ「ピクセル3a」の後継機種となる。

グーグルの新型スマホ「ピクセル4a」
ピクセル4aは8月20日に発売される。画面は5.8インチと1サイズのみとなっており、有機ELディスプレーを搭載する。色のオプションはマットブラックのみ。
ピクセル4aの魅力にとって重要なのが、昨年発売の「ピクセル4」と同じ高性能カメラを搭載しながら、価格が349ドル(日本では4万2900円)であることだ。6GBのRAMと128GBのストレージを含む高い性能を維持しながら、基本価格は3aよりも50ドル低い。
グーグルはまた、今秋に第5世代(5G)移動通信システムに対応した2つの新型モデル、ピクセル4aの5G版と上位機種「ピクセル5」を発売する計画であることも明らかにした。
原題:
Google Debuts $349 Pixel 4a After Pandemic Delay(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE