原油価格戦争に終止符、OPECプラスが減産で歴史的合意
Grant Smith、Javier Blas、Salma El Wardany-
OPECプラスは日量970万バレル削減で合意
-
トランプ米大統領の個人的仲介も含めた緊急の外交努力が実を結ぶ

Gas flares burn from pipes aboard an offshore oil platform in the Persian Gulf's Salman Oil Field, operated by the National Iranian Offshore Oil Co.
Photographer: Ali Mohammadi/Bloomberg
Gas flares burn from pipes aboard an offshore oil platform in the Persian Gulf's Salman Oil Field, operated by the National Iranian Offshore Oil Co.
主要産油国は世界の原油生産を1割近く削減し、サウジアラビアとロシアの壊滅的な価格戦争に終止符を打つ歴史的な合意を成立させた。
各国の石油担当相らによる1週間にわたる2カ国間協議、および4日間に及ぶビデオ会議の末、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による需要への影響に対応する最終合意がまとまった。
原油相場は合意直後に乱高下した後、持ち直している。投資家は今回の歴史的合意が、新型コロナ感染流行で低迷する原油市場を安定化させるに十分なかどうか見極めている。
ロンドンの北海ブレント原油先物は取引開始直後に8%上昇した後、値を消したが再び上昇に転じ、シンガポール時間午前9時17分(日本時間同10時17分)時点で4.9%高の1バレル=33.01ドル。ウェスト・テキサス・インターミディエート(WTI)原油先物5月限は6.4%高の1バレル=24.21ドル。
メキシコの抵抗により、減産協議は先週後半に決裂寸前となる場面もあったが、トランプ米大統領の個人的仲介も含めた緊急の外交努力が週末も続けられたことで復活した。
石油輸出国機構(OPEC)加盟国と非加盟の主要産油国で構成する「OPECプラス」は日量970万バレル削減する。当初の1000万バレル削減計画をわずかに下回る水準。米国とブラジル、カナダは生産減少を踏まえて名目上370万バレルの減産に寄与する。他の20カ国・地域(G20)加盟国の減産寄与は130万バレルだが、実際の自発的減産というよりも低価格が生産に及ぼした影響を反映したもので、実施には数カ月もしくは1年余りかかることになりそうだ。
メキシコの減産幅は同国の負担分を下回る10万バレルにとどまり、外交的勝利を勝ち取った形だ。9日に公表された減産の暫定合意に抵抗したメキシコが将来もOPECプラスに参加し続けるかどうかは不確実で、離脱の是非を今後2カ月で判断する見通しだと複数の加盟国代表は述べた。

サウジのエネルギー相、アブドルアジズ・ビン・サルマン王子は、合意成立直後のブルームバーグ・ニュースとのインタビューで「OPECプラスが健在なことを実証できた。合意は何よりもうれしい」と述べた。
最大の勝者はトランプ大統領と見受けられる。トランプ氏は米国の石油生産の積極的な削減を拒みながら、メキシコのロペスオブラドール大統領やロシアのプーチン大統領、サウジのサルマン国王との電話協議を通じて合意を仲介した。
プーチン大統領とトランプ大統領、サウジのサルマン国王はOPECプラスの減産合意を12日夜の電話会議で支持したと、ロシア政府は電子メールで発表。首脳らは引き続き連絡を取り合うことで一致したことも明らかにした。
減産合意は5月1日に発効する。6月末までの2カ月間は日量970万バレルで、それ以降年内は減産を760万バレルに絞り、2021年から22年4月まで560万バレルに縮小する。
原題:Oil Price War Ends With Historic OPEC+ Deal to Cut Output
Oil Pushes Higher After Historic OPEC+ Deal to Cut Production(抜粋)
Putin, Trump, Saudi King Welcome Oil Deal in Three-Way Call(抜粋)