PE投資、最盛期は終わりか-カルパースなど年金基金にも懸念広がる
Anchalee Worrachate、John Gittelsohn-
カルパースのPEポートフォリオはリターンがプラス7.7%に低下
-
2桁リターンが10年続いた後、業界はピークに達したとモルガンS
プライベート資産に資金を投じる投資家は、「過剰な資金流入で駄目にならない資産クラスはない」というウォール街のレジェンド、バートン・ビッグス氏の言葉を思い出すかもしれない。
公開企業の株価が割高で、債券利回りがマイナスとなる世界で、プライベートエクイティ(PE、未公開株)はファンドが利益を刈り取ることができる最も肥沃な領域の一つであり、投資家が殺到している。
買収先の資産を担保に資金調達を行うレバレッジド・バイアウト(LBO)のバリュエーション(評価)が歴史的高水準にある状況を受け、モルガン・スタンレー・ウェルス・マネジメントなどは、2桁のプラスのリターンが10年続いた後、業界が既にピークに達したと主張する。
そうした中で、カリフォルニア州職員退職年金基金(カルパース)の巨額資金の運用担当者は苦しい状況に置かれている。
ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズの政策リサーチ責任者エリオット・ヘントフ氏は「リターンが低下しつつある。その空間に多くの資金が向かっており、リターンのプレミアムが縮小しつつある」と指摘した。
カルパースのPEポートフォリオは、2018年7月-19年6月の運用成績がプラス7.7%と前年度のプラス16.1%からリターンが低下した。
Crowded House
Assets held by private-equity firms swelled 83% in the past decade
PitchBook
Paying the Price
Higher buyout valuations signal lower returns, Morgan Stanley Wealth says
Source: Morgan Stanley
Valuation = Enterprise value / earnings before interest, taxes, depreciation and amortization.
原題:‘Peak’ Private-Equity Fears Are Spreading Across Pension World(抜粋)