中国の小米、「5G」スマホ発表-ファーウェイと世界を追撃 (訂正)
Bloomberg News
訂正済み
-
5G対応の「Mi9プロ」、価格は3699元(約5万5800円)から
-
新たなコンセプトのスマホ「MIXアルファ」をお披露目
中国スマートフォン市場でシェア1位となったこともある小米が、同社初の第5世代(5G)移動通信規格対応のスマホを発表した。国内市場で競合する華為技術(ファーウェイ)の追撃態勢を整えた。
北京で24日開催されたイベントで、小米の共同創業者、雷軍氏は「Mi」シリーズの最新版「9プロ」を紹介するとともに、ディスプレーが背面までぐるっと続く、新たなコンセプトのスマホ「MIXアルファ」を初めて披露した。

Mi9プロ
ソース:Xiaomi
Mi9プロはクアルコムのプロセッサー「スナップドラゴン855+」を搭載。価格は3699元(約5万5800円)から。
登壇した雷氏は世界市場で韓国のサムスン電子とファーウェイ、米アップルが小米をリードしていることを示すスライドを前にし、調査会社IDCによれば「われわれはまだ世界ランク4位だ。だがよく見てもらえれば、われわれの懸命な努力でトップ3に食い込むことは可能だ」と説明、「世界3位への道は今、遠くない」と述べた。
原題:Xiaomi Launches Big 5G Challenge to Huawei in China (1) (抜粋)
(見出しの社名表記を訂正します)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE