フランス中銀総裁:QEに反対、債券購入は現時点で必要ない
William Horobin
更新日時
-
「純資産購入の再開を支持していない」とビルロワドガロー氏
-
利下げとフォーワードガイダンス変更だけで「強力な組み合わせ」
欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、フランス銀行(中銀)のビルロワドガロー総裁は24日、量的緩和(QE)を再開するECBの先の決定を支持していないと述べ、債券の「さらなる購入は現時点で必要ない」との認識を示した。
ビルロワドガロー総裁はパリ・スクール・オブ・エコノミクスで、ECBの新たな金融刺激策に初めて触れ、「純資産購入の再開を今回は支持していない。長期金利とタームプレミアの両方が非常に低水準であることを前提とすれば、さらなる購入が現時点で必要ないと考えたためだ」と発言。世界経済は不透明感を増しているが、ECBの利下げとフォーワードガイダンスの変更だけで「強力かつ確かな組み合わせ」だと主張した。
Resistance Was Futile
Governors from the heartland of the euro opposed the resumption of QE
Source: Bloomberg
Note: ECB Executive Board members Benoit Coeure and Sabine Lautenschlaeger also opposed the restart of quantitative easing
原題:Villeroy Says ECB Bond Purchases Are Not Needed Right Now(抜粋)
(発言内容を追加して更新します.)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE