ドイツ銀の株式関連資産、バークレイズやゴールドマンに売却
Donal Griffin、Steven Arons-
欧州、アジア、米国の3つのポートフォリオに分割して売却
-
モルガン・スタンレーが米国ポートフォリオを購入した-関係者
株式トレーディング関連資産の売却を進めるドイツ銀行が、入札の第1弾を完了した。
同行は株式デリバティブ(金融派生商品)資産を欧州、アジア、米国の3つのポートフォリオに分割して売却した。広報担当のチャーリー・オリビエ氏が19日明らかにした。
事情に詳しい複数の関係者によると、欧州資産は英銀バークレイズが落札。ゴールドマン・サックス・グループがアジア資産、モルガン・スタンレーが米国ポートフォリオを購入した。
A Big Bite
The wind-down unit contains more than a fifth of the bank's balance sheet
Source: Company filings
Note: Balance sheet measured in leverage exposure at end of 2018
買い手銀行の広報担当者はコメントを控えた。
デリバティブ資産売却は、ドイツ銀の株式トレーディング撤退計画の重要部分の1つ。処分計画のもう1つの柱はヘッジファンド資産とテクノロジー、人員のBNPパリバへの移管で、両行は予備的な合意に達しているが、まだ最終的に確定されてはいない。
Winding Down Equities
Deutsche Bank is putting big chunks of its trading portfolio on the block
Source: Company filings
Note: Shows non-core unit's composition in leverage exposure at end of 2018
原題:Deutsche Bank Equities Exit Gathers Pace With First Auction (1)(抜粋)
Deutsche Bank Sells Equity Derivatives to Goldman, Barclays (2)