【NY外為】ポンド上昇、英議会に焦点-ドル安、製造業活動縮小
Susanne Barton
更新日時
3日のニューヨーク外国為替市場では、ポンドが対ドルでほぼ3年ぶり安値から持ち直した。英議会では合意なき欧州連合(EU)離脱の回避を目指す動きが正念場へと向かっている。一方、ドルは下落。米製造業活動の縮小が示されたことから、世界的な成長減速への懸念が強まった。
- スイス・フランと円には逃避の買いが押し寄せた。米国債も上昇し、10年債利回りは一時、3年ぶり低水準の1.4272%を付けた
- ニューヨーク時間午後4時47分現在、ブルームバーグ・ドル・スポット指数は0.1%安。一時は2017年5月以来の高値を付けていたが、ISM製造業指数が発表されると下げに転じた
- 主要10通貨では、オーストラリア・ドルの上げが目立った。オーストラリア準備銀行(中央銀行)は政策金利を据え置き、これまでの利下げと減税の組み合わせが景気に及ぼす効果を見極める。ノルウェー・クローネは下落率トップ
- 欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバー、エストニア中銀のミュラー総裁は利下げに違和感はないが、債券買い入れを再開する強い論拠はないとの認識を示した。フランス中銀のビルロワドガロー総裁も債券購入を再開する必要性について懐疑的な見方を示した
- ドルは対ユーロでほぼ変わらずの1ユーロ=1.0974ドル。対円では0.3%安の1ドル=105円95銭
- ポンドは対ドルで0.2%高

欧州時間の取引
ポンドがほぼ3年ぶりの水準に下落。ジョンソン英首相は3日夜の議会採決に敗れれば、10月14日の総選挙を目指すと述べた。英EU離脱を巡る不透明感はユーロも圧迫した。
原題:Pound Rises Before U.K. Vote; Dollar Weakens: Inside G-10(抜粋)
Pound Drops as Johnson Raises Specter of Snap Poll: Inside G-10
(相場を更新し、新たな情報を追加します)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE