自民党、参院選公約で10月からの消費増税を明記
延広絵美
更新日時
-
経済への影響乗り越えるため、「十二分な対策講じていく」
-
リーマンショック級の出来事には遭遇していない-岸田政調会長
自民党は7日、夏の参院選の公約を発表し、消費増税について「本年10月に消費税率を10%に引き上げる」と明記した。増税による経済への影響を乗り越えるため、「十二分な対策を講じていく」との方針も示した。
政府はリーマンショック級の事態が発生しない限り、消費増税を実施する方針を示している。岸田文雄政調会長は公約発表の記者会見で、「今現在、消費税率は予定通り引き上げるべきであると考えている」と明言。経済情勢についても「少なくとも現在、リーマンショック級の出来事には遭遇していないと私は認識している」と指摘した。
このほか、自民党の参院選公約の柱と主な内容は以下の通り |
|
|
|
|
|
|
(会見内容と詳細を追加して更新しました.)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE