手数料ゼロは当たり前、ETFが投資家に金を払う時代
Rachel Evans-
投資家は1000ドル投資するごとに50セントを受け取る
-
2000本以上のファンドがひしめくETF市場の競争は激しい
競争の極めて激しい上場投資信託(ETF )の市場で、手数料ゼロはもはや十分に安いとはいえない。
ソルト・ファイナンシャルは現在、1000万ドル(約11億1300万円)のETF1本を運営しているが、投資した人に金を払う新しいファンドを計画している。規制当局への 届け出から分かった。それによると、この低ボラティリティー株ETFの投資家は最初の1年間、1000ドル投資するごとに50セントを受け取る。ETFの規模が1億ドルに達するまでの措置で、その後はキャッシュバックが制限される。支払いは少なくとも2020年4月まで続けられ、その後は2.90ドルの管理手数料が課される。
2000本以上のファンドがひしめくETF市場で目立つために、資産運用会社はますます積極的に手数料を下げている。ソルト・ファイナンシャルは、さらにその上を行くことによって、ファンドを急速に成長させようとしてる。
Follow the Money
Assets have been going into cheaper ETFs in the U.S. this year
Source: Bloomberg
*Data through March 8, 2019
原題:Forget No Fees. ETF Breaks Ground by Offering to Pay Investors(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE