クオンツが発見した秘密-ドル・円占うのは金利差よりVIXと鉄鉱石
Andrea Wong-
金利差はドルの動きを説明する上での力が弱まった-ヌーラニ氏
-
トレーダーは財政刺激見通しや地政学リスクに焦点移していると分析
今年これまでの大半、ドルの取引は債券取引と大きく関連していた。しかし、その関係は薄れた。
調査会社クオント・インサイトは、対円でのドルの方向性は日米の利回り格差だけでなく、株式のボラティリティー指標であるVIXと鉄鉱石価格を追うことで占える可能性があると指摘する。同社はクオンツ分析を用いて多様な資産のマクロ経済ドライバーを特定するモデルを構築している。
約3年にわたって上昇傾向にあるドルにさらに上がる余地があるかどうか、投資家が判断に悩む中で、通貨と他資産の間の力学の変化を理解することがますます重要になっている。
クオント・インサイト創業者のマフムード・ヌーラニ氏は、金属相場と株式相場ボラティリティーの影響が増していることについて、為替トレーダーが焦点を金融政策から財政刺激の見通しや地政学的リスクへと移しつつあることを示すと分析した。同氏はブルークレスト・キャピタル・マネジメントでポートフォリオマネジャーを務め、2014年にクオント・インサイトを設立した。
ヌーラニ氏はドル・円相場はもはや金利差で動いているのではないと指摘。「われわれは困惑していたが、やがて金属相場がトランプ米政権のインフラ支出を反映するものとして動いていることに気付き始めた。金利差の影響はまだあるが、弱まっている」と述べた。
ヌーラニ氏率いるチームのモデルは、金利差から中国のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)まで約30のマクロ経済要因を分析し、4カ月のドル・円相場の動きの91%について説明を提供している。
原題:Quants Find Secret to Divining Dollar’s Path in VIX, Iron Ore(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE