テクノロジー銘柄が押し上げた本土外の中国株、高過ぎる-モビアス氏
西沢加奈、Shery Ahn、David Inglesテンプルトン・エマージング・マーケッツ・グループのマーク・モビアス執行会長が、中国株への強気姿勢を和らげている。
モビアス氏は6日、ブルーバーグテレビジョンとのインタビューで、テクノロジー銘柄の値上がりがMSCI中国指数の株価収益率(PER)をここ6年余りで最も高い水準まで押し上げ、本土外で取引される中国株が高過ぎる水準になっていると指摘した。
同氏は「この水準で積極的な積み増しはしない」と述べた上で、同指数では「もともと非常に高いテクノロジー銘柄のウエートが極めて大きく、これが指数全体を押し上げている」と説明した。

原題:Mobius Says China Stocks Are Too Expensive After Tech-Led Surge(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE