トルコ首相に「冷静になれ」-20年来の理髪師ら支持者が助言
Taylan Bilgic、Ali Berat Mericトルコのイスタンブールの理髪師、 アーメット・グラーさんは、同郷のエルドアン首相の散髪を20年間担当 していると話す。市井の床屋から見た首相への助言は「冷静になれ」 だ。
グラーさん(45)は7日のインタビューで、エルドアン首相が「き ょうここにひげそりに来たら、言葉遣いにもっと注意して下さいとアド バイスするだろう」と話す。デモ隊はアンカラやイスタンブールに集ま り、首相に辞任を求めている。首相は「急に感情を爆発させ、何も考え ずに思ったままを言ってしまうことがある」という。
首相が居住する首都アンカラや首相が育ったイスタンブールのカシ ンパサ地区での住民へのインタビューでは、同様の助言が繰り返して聞 かれた。カシンパサ出身の男性は強気な態度や闘争心で有名。エルドア ン党首(59)率いる公正発展党(AKP)が10年以上前に政権の座に就 いてから最大の国民の反発に直面する中、同首相はそのような強気な態 度を十分すぎるほど示してきた。
デモ参加者の多数が中産階級の専門家や学生が多数を占めているに もかかわらず、首相はテロリストや無政府主義者、略奪者と決め付けた ため、首相の支持者からも言葉遣いを和らげてほしいとの声が上がって いる。
カシンパサ地区で15年前から小売店主として働くラマザン・パルー トさん(38)は、「首相の態度は少し厳しく、われわれはその点をあま り支持していない」と述べ、「国民を安心させる必要がある」と語っ た。
7日に北アフリカ訪問から帰国したエルドアン首相は、自らの支持 者集めに精力を注ぐ一方で、デモを過激派や選挙で勝てなかった野党や トルコの相場下落から利益を上げようとする国際的な金融ロビーの仕業 だと断罪した。だが、首相の対応はトルコの株式や債券相場の反転につ ながっていない。
原題:Erdogan’s Barber Among Supporters Saying It’s Time to Cool Down(抜粋)