6月5日の欧州マーケットサマリー:株が6週ぶり安値に下落
欧州の為替・株式・債券・商品相 場は次の通り。(表はロンドン午後6時現在)
為替 スポット価格 前営業日 ユーロ/ドル 1.3089 1.3081 ドル/円 99.16 100.03 ユーロ/円 129.78 130.84 株 終値 前営業日比 変化率 ダウ欧州株600 295.12 -4.47 -1.5% 英FT100 6,419.31 -139.27 -2.1% 独DAX 8,196.18 -99.78 -1.2% 仏CAC40 3,852.44 -73.39 -1.9% 債券 直近利回り 前営業日比 独国債2年物 .10% .00 独国債10年物 1.51% -.03 英国債10年物 2.01% -.03 商品 直近値 前営業日比 変化率 金 現物午後値決め 1,404.00 +4.50 +.32% 原油 北海ブレント 103.74 +.50 +.48%
◎欧州株:6週ぶり安値、米緩和縮小観測-テスコとカルフールに売り
欧州株式相場は6週間ぶりの安値となった。米金融当局の債券購入 プログラムを縮小させる時期について、当局者発言が相次いだことが手 掛かり。
英小売りのテスコは1年4カ月ぶりの大幅下落。同社の既存店売上 高がアナリスト予想に届かなかった。同業の仏カルフールは4.1%安。 HSBCホールディングスが売り銘柄に指定したことが材料。英上場ヘ ッジファンド運用会社、マン・グループは17%急落。旗艦ファンドの純 資産価値が減少した。
ストックス欧州600指数は前日比1.5%安の295.12で引けた。終値ベ ースでは4月24日以来の安値。年初来では5.5%上げている。
JPモルガン・アセット・マネジメントの市場ストラテジスト、ダ ニエル・モリス氏(ロンドン在勤)はブルームバーグテレビジョンに対 し、「量的緩和に対し非常に神経質となっている。市場に影響を及ぼす 大きな要因だからだ」とし、「雇用統計が予想を上回った場合、量的緩 和は予想よりも早く縮小されるとの見方が広がる。そうなれば流動性が 減ることから、目先の相場はやや軟調となるだろう」と語った。
米カンザスシティー連銀のジョージ総裁は4日、米金融当局は債券 購入のペースを減速させるべきだとの見解を示した。米ダラス連銀のフ ィッシャー総裁は住宅市況が改善したことを理由に、債券購入の縮小を 呼び掛けた。
5日の西欧市場ではギリシャを除く16カ国で主要株価指数が下落し た。デンマーク市場は祝日のため休場だった。
原題:European Stocks Drop to Lowest Level in Six Weeks as Tesco Falls(抜粋)
◎欧州債:ドイツ債3日ぶり上昇、景気低迷の兆候で-仏蘭債にも買い
欧州債市場ではドイツ10年債が3日ぶりに上昇した。域内のリセッ ション(景気後退)が深刻化しつつある兆候が増えたことが手掛かり。
フランスとオランダ、オーストリアの国債も買われた。世界的な 株安を背景に、比較的安全な資産を求める動きが強まった。5日発表 されたユーロ圏の経済指標によると、域内総生産(GDP)が1-3 月(第1四半期)に前期比マイナス0.2%成長となったほか、4月の 小売売上高は減少、5月のサービス業活動は縮小した。欧州中央銀行 (ECB)は6日の定例政策委員会で政策金利を過去最低の0.5%に 据え置くと、エコノミストらは予想している。
ダンスケ銀行の債券トレーディング責任者、ソーレン・モルク氏 (コペンハーゲン在勤)は「この日の経済データはひどかった」と指 摘。「ECBは明日は恐らく何の行動も取らないだろうが、論調が前 回会合よりもう少しハト派の方向に動いても驚かない。欧州は成長し ていない。株安もドイツ債の支援要因となった」と語った。
ロンドン時間午後4時48分現在、ドイツ10年債利回りは前日 比3ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の1.52%。 3日には1.57%と、2月25日以来の高水準に達していた。同国債 (表面利率1.5%、2023年5月償還)の価格はこの日、0.265上 げ99.875。
フランス10年債利回りは2bp下げ2.06%。同年限のオラン ダ国債利回りも2bp低下の1.85%、オーストリア国債の10年物 利回りも2bp下げて1.89%となった。
英国債相場は上昇し、10年債利回りは2bp低下の2.01%。 3日に2.06%と、3月8日以来の高水準に達している。同国債(表 面利率1.75%、2022年9月償還)価格はこの日、0.2上げ
97.795。
原題:German Bunds Rise With French, Dutch Bonds as Recession Deepens(抜粋) Pound Rises to 3-Week High Versus Dollar as U.K. Services Expand(抜粋)