米議会:赤字削減重視は失業率低下待つ必要-ダービン上院院内幹事
James Rowley, Peter Cook米上院のリチャード・ダービン院 内幹事(民主、イリノイ州)は、同国の失業率が9%以下に少なくと も半年以上とどまるまでは、議会は雇用創出より財政赤字削減を優先 するべきではないとの認識を示した。
同院内幹事は20日、ニューヨークのブルームバーグ本社でインタ ビューに応じ、失業率が「9%以下に低下し、それが2、3四半期続 けば」、議会は「一息つくことができ、財政赤字に対してなすべきこと を進められる」と述べた。
ダービン院内幹事はまた、議会を通過した雇用創出措置などの景 気対策が失業率を現行の9.6%から9%以下に押し下げる時期につい て具体的なめどを立てているわけではないと語った。
この記事の続きは、Bloomberg Professional Service端末のユーザー限定でお読みいただけます。
ブルームバーグ端末でこの記事を読む ブルームバーグ端末のデモを申込む
このメッセージに心当たりの無い方は、お手数ですが ご連絡ください。