【5%ルール】株式の大量保有報告書等に関する提出状況(一覧表)
澤和世29日確認した大量保有の状況は 以下の通り。提出は6月28日。受け付けは各財務局。●はグループ保 有合計。
会社名: 東邦グローバルアソシエイツ 証券コード: 1757 JP 報告義務発生日: 6/22/2010 提出者: ベンチマーク 保有株式数: 323,564,950 提出後株券等保有割合: 44.32% 提出前株券等保有割合: 45.37% 会社名: ノバレーゼ 証券コード: 2128 JP 報告義務発生日: 5/31/2010 提出者: ●浅田 剛治 保有株式数: 60,229 提出後株券等保有割合: 56.64% 提出前株券等保有割合: 57.82% 会社名: ウェブマネー 証券コード: 2167 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 7,909 提出後株券等保有割合: 12.98% 提出前株券等保有割合: 12.39% 会社名: CDG 証券コード: 2487 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 219,000 提出後株券等保有割合: 10.53% 提出前株券等保有割合: 11.11% 会社名: クリムゾン 証券コード: 2776 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 5,502 提出後株券等保有割合: 22.26% 提出前株券等保有割合: 21.57% 会社名: マツモトキヨシホールディングス 証券コード: 3088 JP 報告義務発生日: 6/24/2010 提出者: ハリス・アソシエイツ・エル・ピー 保有株式数: 2,743,300 提出後株券等保有割合: 5.12% 提出前株券等保有割合: - 会社名: プレサンスコーポレーション 証券コード: 3254 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 9,782 提出後株券等保有割合: 13.23% 提出前株券等保有割合: 13.11% 会社名: 21LADY 証券コード: 3346 JP 報告義務発生日: 6/23/2010 提出者: ●藤井 道子 保有株式数: 26,616 提出後株券等保有割合: 60.56% 提出前株券等保有割合: 59.54% 会社名: ボルテージ 証券コード: 3639 JP 報告義務発生日: 6/28/2010 提出者: ●津谷 祐司 保有株式数: 702,000 提出後株券等保有割合: 48.08% 提出前株券等保有割合: 52.40% 会社名: パピレス 証券コード: 3641 JP 報告義務発生日: 6/23/2010 提出者: ニフティ 保有株式数: 80,000 提出後株券等保有割合: 6.22% 提出前株券等保有割合: - 会社名: パピレス 証券コード: 3641 JP 報告義務発生日: 6/23/2010 提出者: ジャフコ 保有株式数: 100,000 提出後株券等保有割合: 7.77% 提出前株券等保有割合: - 会社名: 瑞光 証券コード: 6279 JP 報告義務発生日: 6/24/2010 提出者: 瑞光 保有株式数: 632,040 提出後株券等保有割合: 8.78% 提出前株券等保有割合: 6.02% 会社名: ワコム 証券コード: 6727 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: ●コロンビア・ワンガー・アセット・ マネジメント・エルエルシー 保有株式数: 25,895 提出後株券等保有割合: 6.14% 提出前株券等保有割合: 5.09% 会社名: 日本電産コパル電子 証券コード: 6883 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: ●日本電産 保有株式数: 43,176,464 提出後株券等保有割合: 64.97% 提出前株券等保有割合: 63.97% 会社名: PALTEK 証券コード: 7587 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 2,464,600 提出後株券等保有割合: 20.80% 提出前株券等保有割合: 20.46% 会社名: 日本電産トーソク 証券コード: 7728 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: ●日本電産 保有株式数: 13,506,600 提出後株券等保有割合: 70.16% 提出前株券等保有割合: 69.06% 会社名: 日本電産コパル 証券コード: 7756 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: ●日本電産 保有株式数: 38,579,945 提出後株券等保有割合: 61.28% 提出前株券等保有割合: 60.28% 会社名: 廣済堂 証券コード: 7868 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: ●ゴールドマン・サックス・インターナショナル 保有株式数: 2,211,500 提出後株券等保有割合: 8.87% 提出前株券等保有割合: 9.89% 会社名: キムラタン 証券コード: 8107 JP 報告義務発生日: 6/21/2010 提出者: 加藤 勝二 保有株式数: 43,163,000 提出後株券等保有割合: 5.60% 提出前株券等保有割合: 6.70% 会社名: 都築電気 証券コード: 8157 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 3,232,000 提出後株券等保有割合: 12.73% 提出前株券等保有割合: 12.63% 会社名: さいか屋 証券コード: 8254 JP 報告義務発生日: 6/23/2010 提出者: 雑賀屋不動産 保有株式数: 2,928,478 提出後株券等保有割合: 8.92% 提出前株券等保有割合: 13.18% 会社名: 澤田ホールディングス 証券コード: 8699 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 10,869,800 提出後株券等保有割合: 26.54% 提出前株券等保有割合: 26.98% 会社名: レオパレス21 証券コード: 8848 JP 報告義務発生日: 12/28/2009 提出者: ●深山 祐助 保有株式数: 21,751,074 提出後株券等保有割合: 13.63% 提出前株券等保有割合: 14.79% 会社名: レオパレス21 証券コード: 8848 JP 報告義務発生日: 1/12/2010 提出者: 深山 祐助 保有株式数: 19,952,874 提出後株券等保有割合: 12.51% 提出前株券等保有割合: 13.63% 会社名: レオパレス21 証券コード: 8848 JP 報告義務発生日: 3/26/2010 提出者: 深山 祐助 保有株式数: 18,135,774 提出後株券等保有割合: 11.37% 提出前株券等保有割合: 12.51% 会社名: レオパレス21 証券コード: 8848 JP 報告義務発生日: 4/5/2010 提出者: 深山 祐助 保有株式数: 16,492,674 提出後株券等保有割合: 10.34% 提出前株券等保有割合: 11.37% 会社名: アーネストワン 証券コード: 8895 JP 報告義務発生日: 6/15/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 5,757,500 提出後株券等保有割合: 8.77% 提出前株券等保有割合: 8.72% 会社名: 日本ホテルファンド投資法人 証券コード: 8985 JP 報告義務発生日: 6/14/2010 提出者: タワー投資顧問 保有株式数: 6,696 提出後株券等保有割合: 15.87% 提出前株券等保有割合: 16.73%
(注)財務省に提出された大量保有報告書で、保有株券割合が現在ま たは提出以前に5%以上保有していた提出者の状況のみを記載。訂正 大量報告書は含まれていない。
報告対象となる有価証券は株券または投資証券、新株予約権証券、 新株予約権付社債券、対象有価証券カバードワラント、株券預託証券、 株券関連預託証券、対象有価証券償還社債。優先株式など将来権利行 使により普通株券となるものも含まれる。それに基づき保有割合を算 出。
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE