【5%ルール】株式の大量保有報告書等に関する提出状況(一覧表)
福田章人、澤和世28日確認した大量保有の状況は以 下の通り。提出は10月27日。受け付けは各財務局。●はグループ保 有合計。
会社名: 平安レイサービス 証券コード: 2344 JP 報告義務発生日: 10/20/2009 提出者: ●アバディーン・アセット・ マネジメント・アジア・リミテッド 保有株式数: 925,000 提出後株券等保有割合: 6.31% 提出前株券等保有割合: 5.25% 会社名: セキュアード・キャピタル・ジャパン 証券コード: 2392 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: スティーブン・エー・ロス 保有株式数: 10,265 提出後株券等保有割合: 8.41% 提出前株券等保有割合: 9.41% 会社名: オートウェーブ 証券コード: 2666 JP 報告義務発生日: 10/22/2009 提出者: A&E 保有株式数: 2,700,000 提出後株券等保有割合: 22.31% 提出前株券等保有割合: - 会社名: 日本産業ホールディングズ 証券コード: 4352 JP 報告義務発生日: 9/30/2009 提出者: ●中小企業助成会 保有株式数: 154,860 提出後株券等保有割合: 60.00% 提出前株券等保有割合: - 会社名: 川崎地質 証券コード: 4673 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: 江崎 勝 保有株式数: 216,000 提出後株券等保有割合: 4.08% 提出前株券等保有割合: 8.19% 会社名: 川崎地質 証券コード: 4673 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: 川崎地質 保有株式数: 754,100 提出後株券等保有割合: 14.26% 提出前株券等保有割合: 9.11% 会社名: 旭テック 証券コード: 5606 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: ●メトロポリタン・ライフ・ インシュアランス・カンパニー 保有株式数: 320,716,616 提出後株券等保有割合: 67.28% 提出前株券等保有割合: 68.47% 会社名: TOWA 証券コード: 6315 JP 報告義務発生日: 10/20/2009 提出者: ●みずほコーポレート銀行 保有株式数: 2,276,760 提出後株券等保有割合: 9.10% 提出前株券等保有割合: 10.31% 会社名: ソノコム 証券コード: 7902 JP 報告義務発生日: 10/23/2009 提出者: ソノコム 保有株式数: 686,616 提出後株券等保有割合: 13.73% 提出前株券等保有割合: 12.72% 会社名: 九州リースサービス 証券コード: 8596 JP 報告義務発生日: 10/27/2009 提出者: 福岡地所 保有株式数: 4,500,000 提出後株券等保有割合: 12.11% 提出前株券等保有割合: 11.26% 会社名: 九州リースサービス 証券コード: 8596 JP 報告義務発生日: 10/27/2009 提出者: エフ・ジェイ不動産流通 保有株式数: 2,591,000 提出後株券等保有割合: 6.97% 提出前株券等保有割合: 8.36% 会社名: 澤田ホールディングス 証券コード: 8699 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: ワールド・キャピタル 保有株式数: 6,199,700 提出後株券等保有割合: 15.14% 提出前株券等保有割合: 16.16% 会社名: DTS 証券コード: 9682 JP 報告義務発生日: 10/20/2009 提出者: ●住友信託銀行 保有株式数: 2,444,000 提出後株券等保有割合: 9.69% 提出前株券等保有割合: 10.72%
(注)財務省に提出された大量保有報告書で、保有株券割合が現在ま たは提出以前に5%以上保有していた提出者の状況のみを記載。訂正 大量報告書は含まれていない。
報告対象となる有価証券は株券または投資証券、新株予約権証券、 新株予約権付社債券、対象有価証券カバードワラント、株券預託証券、 株券関連預託証券、対象有価証券償還社債。優先株式など将来権利行 使により普通株券となるものも含まれる。それに基づき保有割合を算 出。
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE