【5%ルール】株式の大量保有報告書等に関する提出状況(一覧表)
福田章人、澤和世27日確認した大量保有の状況は以 下の通り。提出は10月26日。受け付けは各財務局。●はグループ保有 合計。
会社名: 東邦グローバルアソシエイツ 証券コード: 1757 JP 報告義務発生日: 3/25/2009 提出者: トップ・ギア・インベストメント・リミテッド 保有株式数: 383,430,630 提出後株券等保有割合: 85.25% 提出前株券等保有割合: 80.99% 会社名: バナーズ 証券コード: 3011 JP 報告義務発生日: 10/23/2009 提出者: エコ情報サービス 保有株式数: 106,128,900 提出後株券等保有割合: 31.90% 提出前株券等保有割合: 30.87% 会社名: 日本アコモデーションファンド投資法人 証券コード: 3226 JP 報告義務発生日: 10/19/2009 提出者: ●野村証券 保有株式数: 12,119 提出後株券等保有割合: 10.68% 提出前株券等保有割合: 6.54% 会社名: 京王ズホールディングス 証券コード: 3731 JP 報告義務発生日: 10/20/2009 提出者: ●佐々木 英輔 保有株式数: 16,505 提出後株券等保有割合: 30.20% 提出前株券等保有割合: 31.27% 会社名: ディー・ディー・エス 証券コード: 3782 JP 報告義務発生日: 10/20/2009 提出者: イージステクノロジーインク 保有株式数: 12,218 提出後株券等保有割合: 12.79% 提出前株券等保有割合: 14.03% 会社名: ディー・ディー・エス 証券コード: 3782 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: イージステクノロジーインク 保有株式数: 10,098 提出後株券等保有割合: 10.57% 提出前株券等保有割合: 12.79% 会社名: プリヴェ企業再生グループ 証券コード: 4233 JP 報告義務発生日: 9/7/2009 提出者: プリヴェ企業再生グループ 保有株式数: 18,997,082 提出後株券等保有割合: 5.20% 提出前株券等保有割合: 5.16% 会社名: ミルボン 証券コード: 4919 JP 報告義務発生日: 10/22/2009 提出者: インターナショナル・バリュー・ アドバイザーズ・エル・エル・シー 保有株式数: 1,025,000 提出後株券等保有割合: 8.17% 提出前株券等保有割合: 7.06% 会社名: 旭テック 証券コード: 5606 JP 報告義務発生日: 10/21/2009 提出者: ●メタルダイン・インベストメント・ ファンド・ワン・エルエルシー 保有株式数: 320,716,616 提出後株券等保有割合: 67.28% 提出前株券等保有割合: 68.47% 会社名: 明治機械 証券コード: 6334 JP 報告義務発生日: 10/19/2009 提出者: ブリランス・キャピタル・ マネジメント・プライベート・リミテッド 保有株式数: 39,079,855 提出後株券等保有割合: 34.56% 提出前株券等保有割合: 31.64% 会社名: 三菱倉庫 証券コード: 9301 JP 報告義務発生日: 10/19/2009 提出者: ●三菱UFJフィナンシャル・グループ 保有株式数: 18,775,059 提出後株券等保有割合: 10.67% 提出前株券等保有割合: 10.87%
(注)財務省に提出された大量保有報告書で、保有株券割合が現在ま たは提出以前に5%以上保有していた提出者の状況のみを記載。訂正 大量報告書は含まれていない。
報告対象となる有価証券は株券または投資証券、新株予約権証券、 新株予約権付社債券、対象有価証券カバードワラント、株券預託証券、 株券関連預託証券、対象有価証券償還社債。優先株式など将来権利行 使により普通株券となるものも含まれる。それに基づき保有割合を算 出。
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中
LEARN MORE