福田首相:消費者庁の設置構想「4月から5月に結論」-コメント
関口陶子福田康夫首相は4日夜、消費者行政を一元 的に扱う「消費者庁」の設置構想について、6月としていた取りまとめ時期を 前倒しする考えを示した。首相官邸で記者団の質問に答えた。主なコメントは 次の通り。
中国製ギョーザによる中毒事件について:
「また農薬のついたギョーザが発見されたようだ。大変心配している。現 在、調査している」
消費者庁の設置について:
「ギョーザ事件で、政府は情報を統一できていなかった。そういうことを 解決できる組織をつくった方がいいのではないかと思った」
「消費者庁は4月か5月までに何らかの結論を出したい」
C型肝炎訴訟の和解について:
「原告のみなさんは、時間がかかったと思うだろう。決着したことは、う れしく思う」
環境問題について:
「近々、環境問題に関する司令塔のようなものをつくりたい。官邸中心で つくることを考えている」
--共同取材 山村敬一 Editor: Tetsuki Murotani
参考画面: 記事に関する記者への問い合わせ先: 東京 関口陶子 Toko Sekiguchi +81-3-3201-2530 tsekiguchi3@bloomberg.net 記事に関するエディターへの問い合わせ先: 東京 大久保義人 Yoshito Okubo +81-3-3201-3651 yokubo1@bloomberg.net 香港 Anthony Spaeth +85-2-2977-6620 aspaeth@bloomberg.net
Yasuo Fukuda Toko Sekiguchi
この記事の続きは、Bloomberg Professional Service端末のユーザー限定でお読みいただけます。
ブルームバーグ端末でこの記事を読む ブルームバーグ端末のデモを申込む
このメッセージに心当たりの無い方は、お手数ですが ご連絡ください。